入校手続きのご案内

入校手続きのご案内

各教習コースの入校資格、必要書類等をご確認いただき、当校受付までご持参ください。
入校式がある日は大変込み合いますので、入校式に参加される生徒様は、前日までに入校手続きを行って頂きますようお願い致します。
(原簿作成、資料確認等があり、前日までに入校手続きを終了されていないと、その日の入校式に出席できない場合がございます)

入校申込み受付時間

平日 8:30~19:30
土曜日 8:30~14:30(2・3月は8:30~16:30)
日曜・祝日 8:30~16:30

※11:30~13:30の時間帯は入校受付をしておりませんので、ご理解ご協力のほどお願いいたします

申込み当日にご用意していただくもの

  • ●入校申込書
  • ●入校時必要書類
    日本国籍の方 住民票 / 1通
    (発行後6か月以内で本籍地が記載されており、マイナンバーの記載は無くご本人だけのもの)
    本人確認書類(下記の中より1点)
    ・保険証
    ・マイナンバーカード(個人番号カード)
    ・旅券(パスポート)
    ・写真付き住基カード
    ・社員証 ・学生証
    外国籍の方 住民票 / 1通
    (発行後6か月以内で本籍地が記載されており、マイナンバーの記載は無くご本人だけのもの)
    本人確認書類(下記のもの全て)
    ① 在留カード
    ② パスポート
  • ●免許証(免許証をお持ちの方の場合)

    IC免許証の暗証番号2つが不明な場合は本籍地確認のため住民票が必要です

  • ●認印
  • ●眼鏡(必要な方、矯正無しのカラーコンタクトは外してご来校ください)
  • ●教習料金(詳しくは各免許の料金表をご覧ください)

入校資格

年齢

免許の種類 年齢資格等
普通自動車 満18歳以上(誕生日の2か月前の1日後から入校可能です)

例:4月20日が誕生日の場合、2月21日から入校できます

小型自動二輪車 満16歳以上
普通自動二輪車 満16歳以上

※お電話でご予約をお願いいたします

大型自動二輪車 満18歳以上

※普通自動二輪免許をお持ちで無い方は事前審査(要予約)が必要となります

※お電話でご予約をお願いいたします

準中型自動車 満18歳以上(誕生日の2か月前の1日後から入校可能です)

例:5月4日が誕生日の場合、3月5日から入校できます

中型自動車 満20歳以上

※普通自動車免許取得後2年以上の方

大型自動車 満21歳以上

※普通自動車免許取得後2年以上の方

けん引 満18歳以上
大型特殊自動車 満18歳以上

視力

普通自動車
小型自動二輪車
普通自動二輪車
大型自動二輪車
大型特殊自動車
片眼で 0.3 以上、両眼で0.7 以上であること
準中型自動車
中型自動車
大型自動車
けん引自動車
片眼で 0.5 以上、両眼で 0.8 以上。
深視力は3回平均で2cm以内であること

色別

赤、黄、青 を色別できるかた