誓約事項

ご予約申込手続き

  1. 本予約は参加者から、電話、ウェブサイト等でご予約の意思表示を頂き、それを当社が受託し、お電話にて合宿参加の手続き料金等について説明し、承諾いただいた時点でご予約の成立と致します。
  2. ご予約の成立のうえ、当社専用入学申込書の送付及び以下の手続きに基づき参加費用を支払うことにより申込手続きが完了します。
  3. 手続き不備等参加者の都合による当社の定めた期限までに申込手続きが完了しない場合、申し込みは無効となります。

参加資格

下記に該当する方は入校できません。また以下の各項目に虚偽の申告がある方は、入校を拒否することとなります。
尚、虚偽の申告により生じた損害等について、当校(所)では一切責任を負いません。

  1. 法律で定めた年齢に達しない方。
  2. 法律で定めた視力(深視力を含む)に満たない方、赤、黄、青色の識別のできない方、聴力、運動能力に支障がある方。
    運転に支障のある障害や病気(症状等)がある方は事前に運転免許試験場の「運転適性相談窓口」で相談を受け、かつ入所先(入校学校)の事前許可が必要となります。
  3. 過去に交通違反の前歴があり、教習を受ける資格のない方。
    ※免許取得が可能か否かについては、参加者自身による公安委員会の確認が必要となります。
  4. 運転免許所持者で、免許停止処分中、及び免許証を紛失し再交付を受けていないため、入校当日、免許証を提示できない方。
  5. 教習(講習)内容や、学科教本や試験の問題を理解することができない方。
  6. 書類不備や参加費未納等、手続きに支障がある方。 
  7. 合宿教習及び集団生活に適していないと判断される方。
  8. 刺青(タトゥーと見えるもの、又インクを用いて肌を染めるものも含む)のある方。(入校後、刺青・タトゥー等が発覚した場合は退校していただきます)
  9. 妊娠中の方。
  10. 入校者が未成年(18歳未満)で保護者の承諾がない方。 
  11. カラーコンタクト(サークルレンズ含む)・色付き眼鏡等の方(遮光レンズ、ブルーライトカットレンズ等も含む)。

予約の解約(キャンセル料)について

  1. 予約手続きを行った後、下記に定める取消料をお支払い頂くことにより、本契約をキャンセルすることができます。なお、本契約の変更又は取り消しする場合は、当予約センターの営業時間内に限り受付ます。入金済みの場合は、キャンセル料及び振込送金手数料を差引きご返金します。
    (1)入校日当日・前日及び無断解約の場合:50,000円
    (2)入校日2日〜5日前の場合:20,000円
    (3)入校日6日以上前の場合:10,000円
    ※未成年者が年齢を偽ってご予約・ご入校の場合、また悪天候・天災時における交通機関の遅延によるキャンセルの場合も同様です。
    なお、お支払いしたキャンセル料は、入校予定日から1ヶ年以内の再申込による本予約の場合は、参加費用の内金に充当することができます。
    ※入金後のキャンセルはキャンセル料と振込手数料を差し引いた金額を返金いたします。
  2. 運転免許ローンの契約が不成立の場合、またはクレジットカード決済が下りない場合は解約とするか、現金振込となります。
    但し、ローン契約不成立及びクレジットカード決済が下りなかった場合のキャンセル料は免除となります。

中途解約について

中途解約とは、教習所において入校手続き後や適性試験を受けた後、あるいは教習を受けるために1泊以上宿泊したあと、退校(転校を含む)される場合を言います。また教習期間中、教習所及び宿舎を無断で離れ連絡が無い場合も同様です。

  1. 中途解約の場合の精算は以下のとおりです。
    参加費用 − ( 解約手数料 + 実費精算額 ) = 精算額
    ※解約手数料は参加費用の20%です。
    ※実費とは入学金・教材費・学科及び技能教習料(地元教習料)・宿泊食事代等です。但し、解約精算後、在学有効期間内に復学する場合は、解約手数料は復学後の参加費用に充当します。(転校証明交付者は除く)
    ※返金がある場合は振込手数料、書留手数料を差し引いた金額を返金いたします。
    ※転校を希望する場合の転校手数料 及び、書類の送料は参加者の負担となります。

入校日の変更および変更の猶予期間

  1. ご予約後、参加者の都合で入校日を変更がある場合は、変更希望日が空いている場合に限り変更できます。かつ変更は1回(無料)に限ります。
    2回目の変更の場合は一旦キャンセルとさせていただきます。(規定のキャンセル料を適用させていただきます)
  2. 変更の猶予期間は入校予定日から6ヶ月を限度とします。
  3. 変更希望日により、参加費用に差額が生じた場合は、返金するか又は改めて追加費用を申し受けます。
  4. なお、猶予期間6ヶ月の期間が終了後保留のままですと、参加者の都合による解約として、当初の入校予定日を基準にキャンセル料を適用します。

遅刻

  1. 入校当日、規定の集合時間に遅れた場合は入校できません。但し、入校先の許可を得られれば、この限りではありません。
    遅刻により入校できない場合は、「予約の解約(キャンセル料)について」に定められた入校当日の取消料を申し受けます。
  2. 教習期間中に参加者の都合により教習等に遅れたり参加しなかった場合は、所定の教習日程が大幅に遅れます。
    また、それによって生じた教習費用は保証期間内であっても、実費を申し受けます。

一時帰宅

合宿期間中は原則として一時帰宅することはできません。やむを得ず一時帰宅をする場合は、当校の担当者と相談のうえ、指定手続をし、その指示に従い対応をしてください。その場合に日程が大きく延長されても異議のないものとします。(交通費自己負担)

教習予定日の延長

教習の追加延長、各検定の不合格、一時帰宅による教習カリキュラムの変更の場合は、追加費用が掛かり卒業予定日が延長される事となります。

追加料金

  1. 当校が保証する教習期間の宿泊日数を越えて教習を受ける場合は、追加費用を支払うこととします。
  2. 追加費用は卒業時あるいは、その都度、参加者が支払うこととします。
    ※追加費用が未納の方の卒業証明書は、支払いが確認できるまで教習所で保管になります。
    また、卒業証明書を送付する場合の送料は参加者の負担となります。

遵守事項

参加者は当校が定める校則、寮則を遵守し、宿舎並びに校内・外での他人の迷惑となる行為及び、社会的良俗秩序に反する行為をしてはなりません。
特に、飲酒、暴力行為は厳禁です。参加者は教習または寮生活において、苦痛、相談などがある時は学校長、担当者に申し出てください。

強制退校

遵守事項に反する行為、または これらを生じる恐れがあると学校側で判断した場合は、学校長の判断により強制退校に処することがあります。
この場合は、参加費用は一切返金しません。強制退校に処された場合は、速やかに宿舎並びに学校を退去しなければなりません。

免責事項

  1. 緊急事態宣言、天災地変、パンデミック、集団感染、官公署の指示・指導・命令・要請、不可抗力、その他当社の関与できない事由により教習が不可能と判断した場合、契約の解除または教習所・宿舎・教習日程を変更することがあります。
    この場合、パンフレット、ホームページ等に掲載されていない宿舎を利用することがあります。
  2. 参加者が以下の事項に該当し、損害を受けた場合、当社は一切の責任を負いません。
    (1)免責事項1に当てはまる場合。
    (2)入校時の適性試験等の結果で不適性となり入校できなかった場合。
    (3)中途解約をすることにより被った損害。
    (4)合宿中に参加者や相手の故意または不注意による事故、盗難、傷病等により被った損害。
    (5)教習所が加入する保険の補償限度を超え被った損害。
    (6)自由行動時の事故(宿舎内を含む)により被った損害。
    (7)急病等による死亡。
    (8)その他の当社の責によらずに生じた損害。

保険(抜粋)

入校時交通事故及び災害事故のため、保険に加入いただきます。(団体保険料 1,500円(合宿料金に含まれております))

  1. 校内事故の賠償責任保険:1事故1名最高5千万円(1事故通算1億円)
    校内事故の対物保険:最高1千万円
  2. 宿舎施設内事故:1事故1名最高5千万円(1事故通算1億円)
    宿泊施設内事故の対物保険:最高2百万円
  3. 校内、路上教習/送迎者搭乗中
    補償期間の開始及び終了
    補償期間の開始 …… 当校施設内に足を踏み入れたときからです。
    補償期間の終了 …… 当校の施設内から外に出たときまでです。

教習の有効期限

  1. 教習期限:教習開始日より9ヶ月(大型特殊、けん引、限定解除は3ヶ月) 
  2. 卒業検定期限:全教習修了日より3ヶ月
  3. 仮免許証の有効期限:6ヶ月 

※その期限内に万が一、教習が終了しなかったり、検定に合格しなかった場合は、それまでの教習が無効になります。

その他

参加者は卒業式に必ず出席することとします。卒業式後、速やかに教習所・宿舎より退去するものとします。また教習料金に含まれる保証内容は卒業時点で終了とします。 保証期間内の卒業による教習料金等の返金は一切ありません。